blog
zeh実績報告
old blog
Facebook
ホーム
blog
設計
new sign
設計
new sign
2021年3月24日
2021年3月24日
hiroshi
↑照明器具取り付ける前です。
↓照明器具取り付け後の夜、ライトアップ。
Facebook
post
LINE
納骨堂の建具
玄関収納棚
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
pickup
設計
日常
設計
設計
日常
日常
日常
おすすめの記事
日常
初詣
会社ではなく、我が家では毎年恒例の初詣。 今年は密集を避けるという意味で、分散型に協力してくださいとの事でしたが 人混みや長蛇の列に並ぶとい...
現場
着工
添田の家、今日から解体工事です。 頑張ります。 余談ですが、 確認申請に必要な調査報告書という書類を、区行政機関に出してもらうのですが 窓口...
日常
R2 2020
新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い申し上げます。 さあ、令和2年 2020年 が始まりました。 元日も365分の1日...
日常
V-log in 八王子
今回、日本工学院八王子専門学校さんから声をかけていただき、広島工業大学の杉田先生とコラボ講演させていただきました。 いつもの事ですが、 今回...
日常
Vectorworks2020
LIVE 12月6日品川グランドホールで行われたVectorworks Liveへ行ってきました。 Vectorworksというのは仕事で使...
設計
BIM(モデリング例)
この↑屋根垂木と面戸板と小屋裏換気部材を表した断面図 と この↓動画ではどちらが伝わり易いですか? 2次元だと見えない所が動画だと見えていま...
未分類
点群データ
前回の床下引き出しもそうでしたが 点群データを活用しています。 店舗、新築、増築など様々なシーンで活躍しています。 データさえ完成すれば、色...
現場
3Dscanner
凄い世の中になってきました。 境内にスロープ設置案件なのですが、今までだとこんな事は出来ませんでした、というか「していなかった」という表現の...
最近の投稿
断熱等級など
天井断熱材
お盆明けは色々と。。
八木山小屋完成
バーチャル上棟
最近のコメント
アーカイブ
2023年3月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年1月
2021年6月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年8月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
カテゴリー
日常
未分類
現場
設計
メタ情報
ログイン
投稿フィード
コメントフィード
WordPress.org