現場 ZEH 2021年4月14日 2020年度実績報告と2025年度の目標 Architect buildr原忠ではZEHの普及に取り組んでいます。 ZEHとは(経済産業省・資源エネルギー庁)外部リンクです 昨年度までは2020年度以降の省エネルギー基準適合に向けての移行期間でしたが、経過措置で適合義務は見送られました。 例えば、今年に住宅を建てると... hiroshi
日常 ミーティングテーブル 2021年4月9日 実は今まで、パイプ椅子と折り畳み長机を置いてました。 軽くて簡単に移動させられるので、その点は良かったのですが反面あまりにも貧相。 そしてお客様に失礼。 今回ようやく入れ替えました。 事務所のミーティングルームには少し大きめですが、6人掛けが欲しかったのでこれにしました。 テーブルの色、椅子の色など選択できるシステムで... hiroshi
現場 宅配ボックス 2021年4月4日 郵便受けを兼ね備えた宅配ボックスを探してました。 なかなかイメージに合うものが無かったですが、コレにしました。 実はこれを設置するのに、数十年ぶりとなる生コンを練りました。 もう、腰が悲鳴をあげてしまい体力の衰えは否めませんね(笑)... hiroshi
現場 柿渋構造用合板玄関収納 玄関収納棚 2021年4月2日 構造用合板の端材を使って作った玄関収納。 端材なので、先ずはボックス状態のものを作り、それを繋ぎ留めていきました。 最後に側板、そして天板(ココだけは集成カウンター材を使いました)を取り付け そして 仕上げは柿渋塗り。 壁の構造用合板表し仕上げとのコントラストがなかなかいい感じの雰囲気を演出しています。 というか、 こ... hiroshi