blog
zeh実績報告
old blog
Facebook
ホーム
現場
昭和か!?
現場
昭和か!?
2021年3月2日
2021年3月2日
hiroshi
って思わず突っ込みました(笑)
クライアントも笑ってましたが(爆笑)
Facebook
Twitter
3Dscanner
ステンドグラス
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
pickup
設計
日常
設計
設計
日常
日常
日常
おすすめの記事
未分類
活躍中
山奥深い所での作業には欠かせません。 発電機。期待に応えてくれる活躍です。 さすがはYAMAHAです。 この現場には更にニューカマーを登場さ...
設計
増築
使い方にこだわりを感じるイメージ 建築としてはいい感じだけど それを共有できなければ設計者の独りよがりで終わる。 紆余曲折をへてよりいい建築...
未分類
床
床板、張り終えました。 仕上げには未晒し蜜ロウワックスを塗っています。 今まで相当数の自然素材の床仕上げ材を使ってきましたが、コレが今のとこ...
未分類
notability
iPad airIIなのでApple pencilが使えないのが残念ですが、とりあえずコレで様子みようと思います。 特に現場調査ではiPad...
日常
動画
個人的に運営しているサイトで動画を作成してみました。 実はyoutube 用なのですが。。。 で、自分で言うのもなんですが、なかなかイケてる...
現場
玄関収納棚
構造用合板の端材を使って作った玄関収納。 端材なので、先ずはボックス状態のものを作り、それを繋ぎ留めていきました。 最後に側板、そして天板(...
未分類
点群データ
前回の床下引き出しもそうでしたが 点群データを活用しています。 店舗、新築、増築など様々なシーンで活躍しています。 データさえ完成すれば、色...
現場
宅配ボックス
郵便受けを兼ね備えた宅配ボックスを探してました。 なかなかイメージに合うものが無かったですが、コレにしました。 実はこれを設置するのに、数十...
最近の投稿
天井断熱材
お盆明けは色々と。。
八木山小屋完成
バーチャル上棟
オープン
最近のコメント
アーカイブ
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年1月
2021年6月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年8月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
カテゴリー
日常
未分類
現場
設計
メタ情報
ログイン
投稿フィード
コメントフィード
WordPress.org