blog
zeh実績報告
old blog
Facebook
ホーム
blog
現場
昭和か!?
現場
昭和か!?
2021年3月2日
2021年3月2日
hiroshi
って思わず突っ込みました(笑)
クライアントも笑ってましたが(爆笑)
Facebook
post
LINE
3Dscanner
ステンドグラス
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
pickup
設計
設計
設計
日常
日常
日常
日常
おすすめの記事
日常
R2 2020
新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い申し上げます。 さあ、令和2年 2020年 が始まりました。 元日も365分の1日...
現場
床板張替え
台所の床を張り替えています。 床張替えで居室の中でも台所が一番大変です(笑 何故って荷物が多い、しかも重たい物、冷蔵庫や食器棚などがある。 ...
日常
雪
2月18日の朝は雪景色 で、実は2020年の2月18日も雪でした。 今年ほどの積雪は有りませんが、この年はこの雪が初雪でした。 今年はよく降...
設計
new sign
↑照明器具取り付ける前です。 ↓照明器具取り付け後の夜、ライトアップ。...
現場
床仕上げ
この日は床を仕上げていきます。 今まで屋外だったエントランス部 大引、根太を上げます。(画像は反対方向から撮影しています) 鋼床造りではない...
設計
test
test 今からは、ここでblogを更新していきます。 よろしくお願いいたします。...
日常
本
建築好きな人なら知っていると思う ファンズワース邸 私もそれとなく知ってはいましたが、そこまで興味はありませんでした。 でした、と言うのは ...
日常
初詣
会社ではなく、我が家では毎年恒例の初詣。 今年は密集を避けるという意味で、分散型に協力してくださいとの事でしたが 人混みや長蛇の列に並ぶとい...
最近の投稿
断熱等級など
天井断熱材
お盆明けは色々と。。
八木山小屋完成
バーチャル上棟
最近のコメント
アーカイブ
2023年3月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年1月
2021年6月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年8月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
カテゴリー
日常
未分類
現場
設計
メタ情報
ログイン
投稿フィード
コメントフィード
WordPress.org