blog
zeh実績報告
old blog
Facebook
ホーム
未分類
イメージの共有
未分類
イメージの共有
2020年12月6日
2020年12月9日
hiroshi
イメージを共有するためこんな動画も作成しています。
Facebook
Twitter
カビ
納骨堂
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
pickup
日常
日常
日常
日常
設計
設計
設計
おすすめの記事
未分類
点群データ
前回の床下引き出しもそうでしたが 点群データを活用しています。 店舗、新築、増築など様々なシーンで活躍しています。 データさえ完成すれば、色...
現場
3Dscanner
凄い世の中になってきました。 境内にスロープ設置案件なのですが、今までだとこんな事は出来ませんでした、というか「していなかった」という表現の...
現場
現場で楽しむ
立派な棟が上がりました。 さあ、今からは現場で楽しみます。...
未分類
やっちゃいました。。。
現在進めてるプロジェクトのファイル。 ふとした油断から、何気ない操作によりそのファイルが壊れました。 昨年12月21日までの作業分はクラウド...
現場
板張り外壁
北面外壁改修、無事竣工。ボロボロの原因は木製のFIXで、そこから雨水侵入によるもの。 当時はそんな事深く考えずに雰囲気だけで作ったから(笑)...
日常
MacBook Pro
win to mac 初マックです。 建築設計で使用しているソフトはVectorworksですが、このソフトならmacでしょ!? という定番...
現場
カビ
化粧木部にカビが発生 こんな場合は表面だけでなく、木目の奥まで入っている事が考えられるので専用のカビ取り剤を塗布。 塗布後、時間をかけてゆっ...
日常
既存住宅状況調査技術者
今日はこの資格の更新受講。 こういう時なのでオンライン。 受講時間125分、終了考査30分ですが、準備とかの時間を入れると約3時間かかりまし...
最近の投稿
断熱等級など
天井断熱材
お盆明けは色々と。。
八木山小屋完成
バーチャル上棟
最近のコメント
アーカイブ
2023年3月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年1月
2021年6月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年8月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
カテゴリー
日常
未分類
現場
設計
メタ情報
ログイン
投稿フィード
コメントフィード
WordPress.org