blog
zeh実績報告
old blog
Facebook
ホーム
blog
現場
現場で楽しむ
現場
現場で楽しむ
2020年4月7日
2020年4月7日
hiroshi
立派な棟が上がりました。
さあ、今からは現場で楽しみます。
Facebook
post
LINE
建て方
現場
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
pickup
日常
日常
設計
日常
設計
設計
日常
おすすめの記事
日常
雪
2月18日の朝は雪景色 で、実は2020年の2月18日も雪でした。 今年ほどの積雪は有りませんが、この年はこの雪が初雪でした。 今年はよく降...
未分類
notability
iPad airIIなのでApple pencilが使えないのが残念ですが、とりあえずコレで様子みようと思います。 特に現場調査ではiPad...
設計
まずはアナログから。
「設計はBIMで」とかなんとか言っていますが 取っ掛かりは紙と鉛筆です(笑) 現在計画中の住宅ですが、ずっとモヤモヤしてた接続道路と既存倉庫...
現場
板外壁の仕上がり
1F北面の外壁です。 お隣さんに協力していただき無事に、そして綺麗に仕上がりました。 ありがとうございました。 残すは西面と一部南面です。...
現場
床仕上げ
この日は床を仕上げていきます。 今まで屋外だったエントランス部 大引、根太を上げます。(画像は反対方向から撮影しています) 鋼床造りではない...
未分類
スマホから
2021年は記事投稿の方法を少し変えようと思います。いつもはpcから投稿してたのですが、今回からスマホ📱でやってみようかと。...
日常
R2 2020
新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い申し上げます。 さあ、令和2年 2020年 が始まりました。 元日も365分の1日...
日常
黙祷
打ち合わせの最中か何かで忘れてはいけないと思い、タイマーをセットしました。 正解でした。 車運転中だったのですが、アラームがなったので急いで...
最近の投稿
断熱等級など
天井断熱材
お盆明けは色々と。。
八木山小屋完成
バーチャル上棟
最近のコメント
アーカイブ
2023年3月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年1月
2021年6月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年8月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
カテゴリー
日常
未分類
現場
設計
メタ情報
ログイン
投稿フィード
コメントフィード
WordPress.org