blog
zeh実績報告
old blog
Facebook
ホーム
blog
未分類
パン工房
未分類
パン工房
2022年5月21日
2022年5月21日
hiroshi
後藤寺の街に誕生します、パン屋さん。
7月のオープンです。
Facebook
post
LINE
点群データ
サイン取り付け(パン工房マコッペ)
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
pickup
日常
設計
日常
設計
設計
日常
日常
おすすめの記事
設計
ステンドグラス
建具にはめ込む、浄土真宗の「下り藤」ステンドグラスをモデリング。 なかなか感じがいいです。 実現するのか?...
現場
壁仕上げ
壁仕上げを検討していて、クライアントの合意を得られれば採用したい針葉樹合板無着色塗装仕上げ。 ところが、今この針葉樹合板の程度の良いものが少...
日常
既存住宅状況調査技術者
今日はこの資格の更新受講。 こういう時なのでオンライン。 受講時間125分、終了考査30分ですが、準備とかの時間を入れると約3時間かかりまし...
日常
オープン
後藤寺パン工房マコッペ 2022年7月28日オープンしました。 改装工事は余裕をもって竣工していましたが、開店準備で諸々時間がかかったようで...
現場
減築工事
雨が降った時のことを考えて2F屋根を残したまま、減築後の平屋となる屋根を造作しています。 満を持して2階部分の躯体解体! こうしてみると簡単...
日常
本
建築好きな人なら知っていると思う ファンズワース邸 私もそれとなく知ってはいましたが、そこまで興味はありませんでした。 でした、と言うのは ...
設計
test
test 今からは、ここでblogを更新していきます。 よろしくお願いいたします。...
日常
黙祷
打ち合わせの最中か何かで忘れてはいけないと思い、タイマーをセットしました。 正解でした。 車運転中だったのですが、アラームがなったので急いで...
最近の投稿
断熱等級など
天井断熱材
お盆明けは色々と。。
八木山小屋完成
バーチャル上棟
最近のコメント
アーカイブ
2023年3月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年1月
2021年6月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年8月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
カテゴリー
日常
未分類
現場
設計
メタ情報
ログイン
投稿フィード
コメントフィード
WordPress.org