blog
zeh実績報告
old blog
Facebook
ホーム
blog
未分類
イメージの共有
未分類
イメージの共有
2020年12月6日
2020年12月9日
hiroshi
イメージを共有するためこんな動画も作成しています。
Facebook
post
LINE
カビ
納骨堂
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
pickup
設計
日常
日常
日常
設計
設計
日常
おすすめの記事
現場
着工
添田の家、今日から解体工事です。 頑張ります。 余談ですが、 確認申請に必要な調査報告書という書類を、区行政機関に出してもらうのですが 窓口...
未分類
2022令和4年
新たな1年が本格的に始まりました。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 会社事務所のお飾り...
設計
小屋裏換気
前回投稿の続きですが、外装材を貼りました。 画像は、その吸気部分です。 今回この部材は初めての使用でしたが、設計通りの納まり。 ま、設計時に...
現場
天井断熱材
弊社の断熱材は床、壁、天井、基本的に高性能グラスウールです。 屋根はフェノールフォーム板を使います。 今回は天井断熱の紹介です。 コレは下地...
日常
MacBook Pro
win to mac 初マックです。 建築設計で使用しているソフトはVectorworksですが、このソフトならmacでしょ!? という定番...
日常
Vectorworks2020
LIVE 12月6日品川グランドホールで行われたVectorworks Liveへ行ってきました。 Vectorworksというのは仕事で使...
未分類
年末年始休暇
年末年始休暇のお知らせです。 令和1年12月30日(月)〜令和2年1月4日(土) までお休みいたします。 1月6日(月)から通常営業いたしま...
未分類
自主配筋検査
明日、公の検査機関で配筋検査を受ける前に自主検査。 鉄筋屋さん、いい仕事してくれています。 そして私の指摘(って書くと厳しいっぽいですが、優...
最近の投稿
断熱等級など
天井断熱材
お盆明けは色々と。。
八木山小屋完成
バーチャル上棟
最近のコメント
アーカイブ
2023年3月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年1月
2021年6月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年8月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
カテゴリー
日常
未分類
現場
設計
メタ情報
ログイン
投稿フィード
コメントフィード
WordPress.org