blog
zeh実績報告
old blog
Facebook
ホーム
現場
初対面
現場
初対面
2020年5月27日
2020年5月27日
hiroshi
足場が外れて初のご対面です。
Facebook
Twitter
小屋裏換気
減築工事
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
pickup
日常
設計
日常
日常
設計
設計
日常
おすすめの記事
未分類
Door
施工は完全に終わってはいませんが、事務所出入口はこんな感じです。 ドアは桧、壁板は杉、床はウリン材です。 床のウリンはあえて塗装していません...
設計
open campus in 福岡
設計で使用しているBIMソフト・Vectorworks のオープンキャンパスへ行ってきました。 ここで内容を書いても面白くないだろうから動画...
現場
着工
添田の家、今日から解体工事です。 頑張ります。 余談ですが、 確認申請に必要な調査報告書という書類を、区行政機関に出してもらうのですが 窓口...
現場
壁仕上げ
壁仕上げを検討していて、クライアントの合意を得られれば採用したい針葉樹合板無着色塗装仕上げ。 ところが、今この針葉樹合板の程度の良いものが少...
設計
作成中
設計変更真っ只中です。 いつものように納得できる家造りをします。...
設計
BIM(モデリング例)
この↑屋根垂木と面戸板と小屋裏換気部材を表した断面図 と この↓動画ではどちらが伝わり易いですか? 2次元だと見えない所が動画だと見えていま...
日常
R2 2020
新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い申し上げます。 さあ、令和2年 2020年 が始まりました。 元日も365分の1日...
未分類
モデリングと現場
3月25日の記事モデリング例 で、実際の現場では こんな感じで「そのまんま」です(笑) 当たり前っちゃ当たり前ですが、気持ちんヨカです。...
最近の投稿
パン工房
点群データ
床下引き出し収納
ZEH
2022令和4年
最近のコメント
アーカイブ
2022年5月
2022年4月
2022年1月
2021年6月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年8月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
カテゴリー
日常
未分類
現場
設計
メタ情報
ログイン
投稿フィード
コメントフィード
WordPress.org