blog
zeh実績報告
old blog
Facebook
ホーム
現場
現場
現場
現場
2020年4月9日
2020年4月9日
hiroshi
Facebook
Twitter
現場で楽しむ
モデリングと現場
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
pickup
設計
設計
日常
設計
日常
日常
日常
おすすめの記事
未分類
高さの検討
斜面に建つ山小屋の高さを、モデリングしながら検討しています。 大切なのはこの過程をクライアントと共有しながら行う事です。 最近はSMS、LI...
現場
カビ
化粧木部にカビが発生 こんな場合は表面だけでなく、木目の奥まで入っている事が考えられるので専用のカビ取り剤を塗布。 塗布後、時間をかけてゆっ...
日常
ご縁
先々週のこと、電話がありました。 「天井が下がってるようなので見てほしい」と。 で、現場調査もそこそにご依頼主さんと立ち話。 私「なぜ弊社に...
日常
オープン
後藤寺パン工房マコッペ 2022年7月28日オープンしました。 改装工事は余裕をもって竣工していましたが、開店準備で諸々時間がかかったようで...
日常
既存住宅状況調査技術者
今日はこの資格の更新受講。 こういう時なのでオンライン。 受講時間125分、終了考査30分ですが、準備とかの時間を入れると約3時間かかりまし...
設計
時代は変わりますよね
今朝は基礎屋さん大工さん達とやり方出しでした。 昔と比べるとやり方も変わりました。 機械がない時代は、 レベルは「水盛り」トランシットはルー...
現場
鏝
聚楽壁のリフォーム 珪藻リフォームを塗っています。 最近ではあまり見かけなくなった左官さんの鏝仕上げ。 良い音してます。...
未分類
Woven city
このプロジェクトが凄すぎるのは言うまでもありません。 今回はそれが言いたいのではなく 今まで「顔」「名前」は知ってたけど言動については一切知...
最近の投稿
断熱等級など
天井断熱材
お盆明けは色々と。。
八木山小屋完成
バーチャル上棟
最近のコメント
アーカイブ
2023年3月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年1月
2021年6月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年8月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
カテゴリー
日常
未分類
現場
設計
メタ情報
ログイン
投稿フィード
コメントフィード
WordPress.org