blog
zeh実績報告
old blog
Facebook
ホーム
blog
現場
初対面
現場
初対面
2020年5月27日
2020年5月27日
hiroshi
足場が外れて初のご対面です。
Facebook
post
LINE
小屋裏換気
減築工事
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
pickup
設計
設計
日常
日常
日常
設計
日常
おすすめの記事
未分類
Door
施工は完全に終わってはいませんが、事務所出入口はこんな感じです。 ドアは桧、壁板は杉、床はウリン材です。 床のウリンはあえて塗装していません...
設計
断熱と気密
弊社事務所、昨年に一部改装したのはこのブログでも紹介しましたが、その時に改装部分だけ断熱と気密性能を高めました。 一部の外気に接する壁、床で...
未分類
点群データ
前回の床下引き出しもそうでしたが 点群データを活用しています。 店舗、新築、増築など様々なシーンで活躍しています。 データさえ完成すれば、色...
日常
BIM本
amazonで残り20点となり、その後少し売れて残り13点となり いよいよカウントダウン開始!ってとこから残り点数が増え始めました(笑) と...
日常
ご縁
先々週のこと、電話がありました。 「天井が下がってるようなので見てほしい」と。 で、現場調査もそこそにご依頼主さんと立ち話。 私「なぜ弊社に...
現場
壁仕上げの合板
構造用合板をサンディング 次にワックスを塗ります。 ただし、杢目は様々で、そして綺麗な構造用合板ばかりではないためバラつきは仕方ありません。...
設計
納骨堂の建具
建具1枚ですがプレゼン部位は、絵、ガラス、色、ハンドル等多彩でした(笑) で、メイン部分は最終的にはステンドグラスを採用するとこになりました...
未分類
スマホから
2021年は記事投稿の方法を少し変えようと思います。いつもはpcから投稿してたのですが、今回からスマホ📱でやってみようかと。...
最近の投稿
断熱等級など
天井断熱材
お盆明けは色々と。。
八木山小屋完成
バーチャル上棟
最近のコメント
アーカイブ
2023年3月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年1月
2021年6月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年8月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
カテゴリー
日常
未分類
現場
設計
メタ情報
ログイン
投稿フィード
コメントフィード
WordPress.org