blog
zeh実績報告
old blog
Facebook
ホーム
未分類
パン工房
未分類
パン工房
2022年5月21日
2022年5月21日
hiroshi
後藤寺の街に誕生します、パン屋さん。
7月のオープンです。
Facebook
Twitter
点群データ
サイン取り付け(パン工房マコッペ)
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
pickup
設計
日常
設計
日常
日常
設計
日常
おすすめの記事
設計
図面枚数
1プロジェクト(木造平家建100〜120m2)で約70枚がファイルに蓄積されています。 (画像は58で切れてますが、その下がまだあります。画...
未分類
自主配筋検査
明日、公の検査機関で配筋検査を受ける前に自主検査。 鉄筋屋さん、いい仕事してくれています。 そして私の指摘(って書くと厳しいっぽいですが、優...
日常
既存住宅状況調査技術者
今日はこの資格の更新受講。 こういう時なのでオンライン。 受講時間125分、終了考査30分ですが、準備とかの時間を入れると約3時間かかりまし...
設計
open campus in 福岡
設計で使用しているBIMソフト・Vectorworks のオープンキャンパスへ行ってきました。 ここで内容を書いても面白くないだろうから動画...
設計
増築
使い方にこだわりを感じるイメージ 建築としてはいい感じだけど それを共有できなければ設計者の独りよがりで終わる。 紆余曲折をへてよりいい建築...
設計
納骨堂の建具
建具1枚ですがプレゼン部位は、絵、ガラス、色、ハンドル等多彩でした(笑) で、メイン部分は最終的にはステンドグラスを採用するとこになりました...
未分類
バーチャル上棟
仮想空間での棟上げ完了。 このモデリングは遊んでいるわけではありません(笑 二次元ではあり得ないほど頭の中が整理されます。 という事はミスの...
現場
納骨堂
プランニング中なのですが 仏具販売会社さんの意見などを参考に仕上げる予定です。 今回は躯体から起こすのでは無く、用途変更(リノベーション)で...
最近の投稿
断熱等級など
天井断熱材
お盆明けは色々と。。
八木山小屋完成
バーチャル上棟
最近のコメント
アーカイブ
2023年3月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年1月
2021年6月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年8月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
カテゴリー
日常
未分類
現場
設計
メタ情報
ログイン
投稿フィード
コメントフィード
WordPress.org