blog
zeh実績報告
old blog
Facebook
ホーム
設計
new sign
設計
new sign
2021年3月24日
2021年3月24日
hiroshi
↑照明器具取り付ける前です。
↓照明器具取り付け後の夜、ライトアップ。
Facebook
Twitter
納骨堂の建具
玄関収納棚
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
pickup
設計
日常
日常
設計
日常
日常
設計
おすすめの記事
現場
現場
...
未分類
活躍中
山奥深い所での作業には欠かせません。 発電機。期待に応えてくれる活躍です。 さすがはYAMAHAです。 この現場には更にニューカマーを登場さ...
現場
ZEH
2021年度実績報告と2025年度の目標 Architect buildr原忠ではZEHの普及に取り組んでいます。 ZEHとは(経済産業省...
未分類
モデリングと現場
3月25日の記事モデリング例 で、実際の現場では こんな感じで「そのまんま」です(笑) 当たり前っちゃ当たり前ですが、気持ちんヨカです。...
未分類
床
床板、張り終えました。 仕上げには未晒し蜜ロウワックスを塗っています。 今まで相当数の自然素材の床仕上げ材を使ってきましたが、コレが今のとこ...
日常
既存住宅状況調査技術者
今日はこの資格の更新受講。 こういう時なのでオンライン。 受講時間125分、終了考査30分ですが、準備とかの時間を入れると約3時間かかりまし...
現場
玄関ポーチタイル
20数年前に建てさせていただいた家の玄関ポーチタイル。 浮いてきてしまいました。 浮いてるのは雨がかり部分がほとんどなので、20数年かけて目...
日常
Vectorworks2020
LIVE 12月6日品川グランドホールで行われたVectorworks Liveへ行ってきました。 Vectorworksというのは仕事で使...
最近の投稿
断熱等級など
天井断熱材
お盆明けは色々と。。
八木山小屋完成
バーチャル上棟
最近のコメント
アーカイブ
2023年3月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年1月
2021年6月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年8月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
カテゴリー
日常
未分類
現場
設計
メタ情報
ログイン
投稿フィード
コメントフィード
WordPress.org