blog
zeh実績報告
old blog
Facebook
ホーム
現場
初対面
現場
初対面
2020年5月27日
2020年5月27日
hiroshi
足場が外れて初のご対面です。
Facebook
Twitter
小屋裏換気
減築工事
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
pickup
設計
日常
日常
日常
設計
設計
日常
おすすめの記事
設計
小屋裏換気
前回投稿の続きですが、外装材を貼りました。 画像は、その吸気部分です。 今回この部材は初めての使用でしたが、設計通りの納まり。 ま、設計時に...
日常
本
建築好きな人なら知っていると思う ファンズワース邸 私もそれとなく知ってはいましたが、そこまで興味はありませんでした。 でした、と言うのは ...
未分類
お盆明けは色々と。。
現場は、お盆明けからは隣町で、浴室、台所、玄関などの改装工事。 隣市の病院で改装工事。そして今は市内で居室改装工事が進んでいます。 一方私は...
現場
現場
...
未分類
パン工房
後藤寺の街に誕生します、パン屋さん。 7月のオープンです。...
未分類
高さの検討
斜面に建つ山小屋の高さを、モデリングしながら検討しています。 大切なのはこの過程をクライアントと共有しながら行う事です。 最近はSMS、LI...
現場
屋根垂木加工
小口が尖ってるのは削ぎ継ぎするからです。 もちろん垂木の継手箇所はずらしてます。 モデリングでは垂木を欠いてますが、実際は母屋を削ってます。...
日常
wi-fi
今頃? 世の中が5Gになろうとしている今 ようやくwi-fi設置しました。 そして、2010年から約10年間働いてくれたwin7をおろしまし...
最近の投稿
断熱等級など
天井断熱材
お盆明けは色々と。。
八木山小屋完成
バーチャル上棟
最近のコメント
アーカイブ
2023年3月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年1月
2021年6月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年8月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
カテゴリー
日常
未分類
現場
設計
メタ情報
ログイン
投稿フィード
コメントフィード
WordPress.org