blog
zeh実績報告
old blog
Facebook
ホーム
blog
現場
現場
現場
現場
2020年4月9日
2020年4月9日
hiroshi
Facebook
post
LINE
現場で楽しむ
モデリングと現場
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
pickup
日常
設計
日常
設計
日常
設計
日常
おすすめの記事
未分類
床
床板、張り終えました。 仕上げには未晒し蜜ロウワックスを塗っています。 今まで相当数の自然素材の床仕上げ材を使ってきましたが、コレが今のとこ...
未分類
年末年始休暇
年末年始休暇のお知らせです。 令和1年12月30日(月)〜令和2年1月4日(土) までお休みいたします。 1月6日(月)から通常営業いたしま...
日常
Vectorworks2020
LIVE 12月6日品川グランドホールで行われたVectorworks Liveへ行ってきました。 Vectorworksというのは仕事で使...
未分類
イメージの共有
イメージを共有するためこんな動画も作成しています。 https://youtu.be/LId9jx3fKw4...
現場
床下引き出し収納
カーペットを板張り仕上げに変更する案件だったのですが 高床なので、そこを利用して出来れば収納が欲しいとのご要望をいただいていました。 当然で...
現場
断熱等級など
上の表は国交省が新たに定める断熱等級とその数値を示したものです。 2025年(令和7年)度以降に建築する住宅は次世代省エネ基準(等級4)をク...
未分類
やっちゃいました。。。
現在進めてるプロジェクトのファイル。 ふとした油断から、何気ない操作によりそのファイルが壊れました。 昨年12月21日までの作業分はクラウド...
日常
本
建築好きな人なら知っていると思う ファンズワース邸 私もそれとなく知ってはいましたが、そこまで興味はありませんでした。 でした、と言うのは ...
最近の投稿
断熱等級など
天井断熱材
お盆明けは色々と。。
八木山小屋完成
バーチャル上棟
最近のコメント
アーカイブ
2023年3月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年1月
2021年6月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年8月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
カテゴリー
日常
未分類
現場
設計
メタ情報
ログイン
投稿フィード
コメントフィード
WordPress.org